 |
第2話は、椿木さんの多くは語らず、行動する自分の信念を貫く姿がかっこいいなって思いました。
財前教授が温井さんだったので、思わずオケピ!を思い出してしまいましたが(笑)
椿木さんの真実を求める姿がかっこいいな〜って思ったのでぐっと惹き付けられたのかもです。
幾分かコメディ部分が1話よりも整理されていたように感じたのでそのことも関係しているのかも・・・。
ニシンの缶詰が出てきたときには、お笑い番組かと思ってしまいましたが・・・(~_~;)
病院に行って、財前教授を説得する場面の椿木さんの凛々しい姿が今回はとっても好きです。
ええ?って思ったコメディの後にビシッと決めてくれるのであればコメディもありかな???(笑)
スクープは1話完結なので、毎週どんなスクープがやってくるのかというところとそのスクープに取り組む椿木さんの姿がこのドラマの見どころですね。真実を伝えようとする椿木さんは、みんなにやっかいがられるような存在では全然ないと思うのですが・・・1話、2話と見ていて、椿木 |
さんは、とってもいいキャスターだと思いました。キャスターなのに現場にまで足を運んで自分で真実を掴んでいるし、すでにすごくいい人っていうことがわかってしまっているのに、3話でもまた椿木さんはひどい人なんて展開になるのでしょうか?(笑)
とにかく、これからも椿木キャスターの真実を追い求める姿を楽しみに見ていきたいと思います!!
そうそう、4/27(木)からはBSフジで『離婚弁護士U』の再放送も始まって、これからの3ヶ月間は、椿木キャスターと間宮先生を堪能できるなんてうれしいです(*^0^*)♪
間宮先生はやっぱりかわいい人です。椿木さんもかわいい人なのかもしれませんね、まだ始まったばかりなので椿木さんのことはこれからわかっていくのですが、きっとかわいい人だと思います。
世間では8連休なんて方もいらっしゃるようですが、私はカレンダー通りなので、今年のGWも飛び石連休なんです(^^ゞ
みなさんは、しっかりGWを楽しんでいらっしゃるのかな?私は、この休み中にちょっと片付けたいものがあるので、それを出来たらいいな〜って思っています。友達とご飯を食べにいったりしますが、飲みすぎには注意しなくては・・・って美味しく飲める自分のお酒の量は把握しているので、酔っ払うことはないんですけどね、大人ですから〜(笑)
量を超えて飲みすぎると辛いのは自分なので、その点は心がけています(笑)
でも、飲める友達と一緒に食事をするときしか飲まないので、正しい飲み方をしていると思うのですが・・・天海さんが飲まないのならあまり飲まないようにしようかな〜っと、ちょっと思っている私ですが、う〜ん、このGWが過ぎたら考えようかな(笑) |
|